03-3547-3308 06-6314-1122
電話番号をタップするとそのまま発信できます
受付時間:月~土 9:30 - 17:00(日・祝休み)

HOSHINOKO DAYORI

星の子だより

星の子リモルディング体験談(短頭+斜頭):さくやくん

ゆがみレベル:短頭Lv3、斜頭Lv4

開始月齢:4ヶ月

装着期間:4.5ヶ月

息子が生まれた時、息子に対する夫の第一印象は「頭が歪んでいる」だったそうです。私は産後の体調や初めての育児の疲れから、息子の頭の形や向き癖を気にする余裕はありませんでした。夫もいつか治るだろうくらいの認識だったそうです。

2ヶ月になってすぐの予防接種で近所の小児科に行った時に、夫が気にしていた頭の歪みについて相談しました。すると、左側の変形(斜頭)が大きく、自力で綺麗に治ることはないだろう言われました。その際、AHS Japanのパンフレットをいただき、スターバンドの存在を知りました。最初はショックが大きく、頭の形を気にしてこなかったこと、向き癖を直そうとしなかったことを後悔しました。

ヘルメット治療について、少し調べてみても、金額や皮膚トラブル、見た目などのネガティブなことばかりに目がいってしまっておりました。ただ、小児科の先生からも治療するなら首が座ってからできるだけ早めに開始した方が治療効果が大きいと聞いておりましたので、月齢3ヶ月になってすぐに、頭のゆがみ度測定コースを申し込みました。測定日までにもいろいろと調べたり悩んだりしましたが、測定結果で歪みの大きさを数値として認識し、頭の形は今しか治せないことや、金額も息子の一生に関わることを考えたら必要(大事)な費用だと思いスターバンド治療を申し込みました。

息子のスターバンドが出来上がり、装着開始1日目は装着時に少しぐずりましたが、2日目以降は特にぐずることもなくスムーズに装着できました。

治療開始前に私が気にしていたのは見た目と皮膚トラブルでした。

見た目に関しては可愛い顔がスターバンドを装着することでどう変わってしまうのだろうかと思いましたが、むしろスターバンド装着時の方が可愛いと思うほどでした。

周囲の目も気になりませんでした。通りがかりの方に可愛いと言って頂くことも多く、また最近ヘルメット治療が増えてきているからか、「かっこいい頭にしてもらってね」とお声がけくださることもありました。

皮膚トラブルについては、息子は髪が多めだったからか特に大きなトラブルはありませんでした。一度取り外し可能なスポンジ部分に強めの圧迫痕が出たことがありました。念のためAHS Japanにメール問い合わせるとすぐに回答くださり、スポンジを外したことで解決しました。不安なことをすぐに相談でき、回答いただけるのはとてもありがたいことでした。

湿気の多い時期、暑さが大変な時期の装着でしたので様子を見ながら頭の汗拭きやヘルメットの消毒をこまめに行いました。その際には、手早く行うことや、扇風機を数台駆使して早めに乾かすように心掛けました。その結果、毎日22時間半ほどの装着ができました。スキャンして頂くたびに、頭の形が左右対称になり丸みが出てくるのがわかり、とても嬉しく思いました。

開始した月齢も早かったためか、短期間で大きな効果があり、スキャンの数値も4ヶ月弱でほぼ標準となり、スターバンド治療を卒業しました。

最初はヘルメット治療と聞いて少しネガティブな気持ちを抱いていた私ですが、現在生後8ヶ月の息子は人生の約半分をスターバンドと共に過ごしてきたため、スターバンド姿が見られないと思うと少し寂しさを感じております。

治療前はとても悩みましたが、息子のこれからの人生やAHS Japanでのフォローアップ体制などを考えると、治療して良かったと心から思います。

最後になりましたが、AHS Japanのスタッフの皆様、大変お世話になりました。おかげで不安も少なくスターバンド治療を進められました。息子もスタッフの皆様の前ではとてもご機嫌でした。本当にありがとうございました。

2021年9月11日

共有する