NEWS LIST
新着情報一覧
新着情報
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:I・K(斜頭)
ちょうど3ヶ月になる頃に旦那から「なんか頭の形おかしくない⁉︎」と言われた一言から頭の形が気になるようになりました。成長とともに形も気にならなくなると思っていましたが、調べていくうちにそうでないことがわかりました…
詳しくはコチラをご覧ください。
-
年末年始の営業のご案内
拝啓
時下ますますご清祥の事とお慶び申し上げます。
日頃より弊社フォローアップをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
弊社では勝手ながら、2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火)の期間中を年末年始休業期間とさせていただきます。
装着などに関するE-mail でのお問い合わせは、年末年始休業期間中も受け付けておりますが、緊急の場合を除き、ご返答につきましては 2023 年1月4日(水)よりとさせて頂きますので予めご了承下さい。
休業期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒 ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。敬具
株式会社AHS Japan Corporation
-
大阪限定の簡単Web予約のご案内
あたまのゆがみ度測定コース簡単予約のご案内!!
大阪オフィス期間限定のご案内です!! -
長崎県でもスターバンド治療がはじまります。
詳しくは提携医療機関をご確認ください。
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:ふう(斜頭)
あれ?頭の形が変??と気付いたのは3ヶ月ごろでした。
産まれたから向き癖が酷く、寝ている時は必ず左側を向いて寝ていた息子。産婦人科では気にしなくても大丈夫と言われていたものの何となく気になり、向き癖が改善するという枕をいくつも買っては試してみましたが変化はなく、、、気がつけば後頭部が真ん丸ではなく、平たくなっていました。詳しくはコチラをご覧下さい。
-
山形大学医学部附属病院で適応診断が可能です。
詳しくは提携医療機関をご確認ください。
-
2022 STAR Summit 参加してきました!!
10/19〜21にアメリカフロリダ州でSTAR Summitが開催されました。
COVID-19の影響で3年ぶりの開催となりましたが、
世界14ヵ国から150人以上の優秀なスターバンドテクニシャンが集結し、活発な意見交換や知識•技術の共有が行われました。
AHSからも2名のスタッフが参加し、しっかり勉強してきました!!AHS Japan Facebook▷▷▷
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:かおるん(短頭)
息子は2人目の子どもです。1人目は女の子なので頭の形も気にはなっていましたが髪の毛で隠れるからと結局そのままにしていました。息子に関しても娘同様、向きグセを直せばなんとかなるかと思っていましたが娘より絶壁、おでこの左右非対称、短頭が3〜4ヶ月以降からひどくなってきたため、ドーナツ型の枕を使用しだしました...
詳しくはコチラをご覧ください。
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:へるめっちょ(短頭斜頭)
ヘルメット治療に出会えてよかった!少し大袈裟かもしれませんが、治療を終えた今、息子の丸い頭を見るたびにそう感じます。もし悩まれているご家族がいらっしゃったら一度測定コースを参加されることをお勧めします。
息子は吸引分娩で生まれたため、生後すぐに頭のゆがみがあったのですが、最初は徐々に治っていくだろうと考えていました。
しかし、1ヶ月、2ヶ月経ってもゆがみはなくならず、むしろ酷くなっている気がしました…詳しくはコチラをご覧ください。
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:ゆうくん(短頭斜頭)
4ヶ月間のヘルメット治療を終えて、
まず、頭の形が気になれば一先ず測定してもらうことをお勧めします!
あれ?と思ってから病院の診断書をもらって測定して、海外からヘルメットが送られてきて…詳しくはコチラをご覧下さい。