03-3547-3308 06-6314-1122
電話番号をタップするとそのまま発信できます
受付時間:月~土 9:30 - 17:00(日・祝休み)

HOSHINOKO DAYORI

星の子だより

星の子体験談

星の子リモルディング体験談(斜頭):Iくん

2022.03.17
2022.03.17

お住まい:福島県

ゆがみレベル:斜頭:Lv5

開始月齢: 5.5ヶ月

装着期間: 4.5ヶ月

145日間、約2,860時間の装着で、斜頭レベル5からレベル2まで改善されました。

  息子は本当によく寝る子で、産院にいる時も退院してからも寝てばかりいました。おむつを替えても着替えをさせても、お風呂に入れる、授乳をする、ずっとずっと寝ていました。また、ゲップをするのが下手だったようで、入院中はよく体ごと右を向かされていました。

 生まれた時から強い向き癖のあった息子。頭の歪みはもちろん、耳の位置もずれていることに気づくのに時間はかかりませんでした。こんなに歪んでいても相談する先々では『そのうち治るよ』『髪の毛が生えれば目立たなくなるよ』と言われるばかり。市の講座でようやく親身な小児科の先生に出会い、大学病院に紹介状を書いて頂けることになりました。この時点で生後4ヶ月。初診はそこから1ヶ月後…。

 頭の歪みは重度のレベル5でした。『放っておいても少しは良くなると思う。今5ヶ月だから、このまま少し様子を見てもいいかもしれない。ただ、ヘルメット治療をすると大きな変化を期待できる。』この言葉ですぐに治療を決めました。何もせずに、どのくらい良くなるか分からない可能性に賭けることができませんでした。

 最初はヘルメットを上手に着けることができず、息子は泣き、抱っこしたまま謝る日もありました。しかし数日で2人ともヘルメットに慣れ、装着時間は次第に延びていきました。2週間ごとの調整では毎回中を削るほどの成長っぷり。見るからに頭の形も良くなっていました。4ヶ月半での卒業となりましたが、息子にとっては人生の半分。とても長い時間一緒にいました。

泣いた日も汗でびちゃびちゃになった日も、動物園に行った日、ヘルメットのまま頭突きをされて痛くて笑った日も今では全部が思い出です。

これからはまん丸になった綺麗な頭で、またたくさん思い出を作っていきます。

5ヶ月半からの治療開始となりましたが、1日でも早く治療開始できて本当によかったです。

いつ始めてもその日が一番早い日。

悩んだらとりあえず計測だけでもしてみると安心できると思います。※1

楽しい日々をありがとうございました!

※1 東北地方にて治療をご希望の場合は、適応診断(頭のゆがみに関して、病気が原因でないか提携医療機関で診察を受けること)をお済ませの上、計測予約をお申込みください。

2022年3月17日

この記事をシェアする