
HOSHINOKO DAYORI
星の子だより
星の子だより
スーパーでの出会いに感謝!! ヘルメット治療を知ったきっかけは…

お住まい:大阪府堺市
ゆがみレベル:短頭:Lv5、斜頭:Lv3
開始月齢:5.5ヶ月
装着期間:4ヶ月

4ヶ月間のヘルメット治療を終えて、
まず、頭の形が気になれば一先ず測定してもらうことをお勧めします!
あれ?と思ってから病院の診断書をもらって測定して、海外からヘルメットが送られてきて…時間がかかるので、気になったら相談だけでも足を運ぶと不安解消に繋がると思います。わが子は短頭だけでなく斜頭もひどく、枕を買ったり寝かせる向きを変えたりしましたが、赤ちゃんの成長は速く、月齢が進むごとに目で見てわかるほど歪みがどんどん目立ってきました。気にはなっていたものの、調べてみると値段も安いものではなく、ヘルメットを提供していただける会社も遠く、、夫婦で話し合いながらもなかなか一歩踏み出せずの日々でした。
ある日スーパーでヘルメットをしている子を見つけ…思い切って声をかけました。そのお母さんに病院(大阪母子医療センター)とAHSさんを教えていただき、すぐに病院に電話しました。しかし、頭の形外来という専門外来が月一回。
来月分で予約ができて、その後ヘルメット会社の予約、測定、、悩む間なくオーダーしましたが、それでも「治療させたい!」と思ってから装着まで2ヶ月弱かかりました。
はじめの測定結果も、歪みの程度としては極めて重度とのこと。治療をしても中程度を目指すことになるでしょうとのお話でした。
装着に関しては、思ったよりすぐに慣れてくれました。赤ちゃんの適応能力はすごいです。夏場だったので、汗疹が出て数日間休憩をさせざるを得ないこともありました。スタッフの方に写真を送って相談し、アドバイスをいただきました。LINEで相談、すぐに返信サポートしていただけることもありがたく、安心できました。肌トラブルもはじめの1ヶ月ほどで、汗はすごかったですがケアしていると湿疹は出なかったです。
頭の成長過程をみて思うことは、赤ちゃんは本当に成長が早いので、早く装着すれば形の変化も速いです。ちょうど離乳食に切り替えて幸いわが子はよく食べて成長期と重なったこともあり、毎回の測定で目で見てわかる成長を遂げてくれました。スキャナーで分析していただき数値で出してもらえるので、左右の差など、目視では分かりづらいところもよく分かって非常に良かったです。
結果、4ヶ月で当初の目標よりさらに良くなって軽度まで整えることが出来て、卒業させてもらいました。
はじめSNSで調べていた頃は、ヘルメットをかぶるだけで頭の形が変わるなんて…とあまり前向きに考えられていなかったのが正直な気持ちですが、ほんっとうにみるみる整ってきた頭の形を見ることができて、今でも驚いています。
見た目だけでなく顔全体の歪みや健康面にも影響がある可能性が言われている頭のゆがみ、この時期に治してあげられて本当に良かったです。
あのとき出会ったお母さんとのご縁と、AHSさんに心から感謝しています。ありがとうございました。
共有する