TEL03-3547-3308

HOSHINOKO DAYORI

星の子だより

HOSHINOKO DAYORI

星の子だより

星の子リモルディング体験談(長頭斜頭):ちぃ

お住まい:福岡県

ゆがみレベル:長頭:Lv2 斜頭:Lv5

開始月齢: 4.5ヶ月

装着期間:5.5ヶ月

娘は、生まれた時からひどい向き癖があり、気が付いたらいつも左を向いていました。頭の変形を心配し、色々な枕を試したり、巻きタオルを使って反対を向かせたりと対策してみるものの、頑固者の娘は体を力いっぱい反らして抵抗し、結局いつもの左向き。健診で相談しても、「寝返りやハイハイをするようになったら治るよ」と言われましたが、日に日にゆがみはひどくなり、耳の位置や顔面(おでこや頬)にも影響が出始めました。心配な気持ちはどんどん募るばかり…。

そんな時、インターネットでスターバンド治療を知りました。私の周りにヘルメット治療の経験者はいなかったですし、町でヘルメットをした赤ちゃんを見かけたこともなかったので、「1日中ヘルメットを被らせて身体は大丈夫なの?」、「本当に頭は丸くなるの?」など色々と悩んでしまい、なかなか踏み出せずにいました。でも、ホームページでたくさんの体験談を読み、まずはきちんと病院で診てもらって、今の状態を知りたいと思い、AHSさんに問い合わせをしてみることにしました。

幸い、県内にスターバンドを取り扱う大学病院があり、AHSの方に予約をとっていただいて受診することができました。その場で頭の形の計測もしてもらい、斜頭(かなり重度)+長頭だということがわかりました。ゆがんでいると思ってはいたものの、実際に数値と写真で示されることで、これは大変なことになっている…と、驚くと同時に、治してあげないときっと後悔すると思いました。なるべく早く始めた方が、治療効果が出やすいとの説明を受け、生後4か月になりたてで首が座ったばかりの娘には今がベストタイミングだと思い、その場で申し込みました。

治療がスタートすると、娘は親の心配をよそにヘルメットを嫌がる様子もなく、順調に1日22~23時間の装着ができるようになりました。もともと皮膚が弱かったため、休憩のたびにヘルメットにびっしりとついた汗や、頭をかゆがる様子を見て心配していましたが、こまめに汗を拭いたり、皮膚科の薬に助けてもらったりして、大きなトラブルもなく治療ができました。1度だけ、おでこがぽっこりと腫れてしまったことがありましたが、フォローアップ施設の方に電話で相談しすぐに対応していただけたので、安心して治療を続けられました。

治療を進めていくうちに、少しずつ見た目にも変化が見られるようになり、途中からは嬉しい気持ちとどれくらい改善するかなとわくわくする気持ちで、楽しんで治療ができたと思います。想像していた以上に娘のヘルメット姿をかわいく思い、気に入っていたし、だんだんと動きが激しくなる娘の頭を守ってくれたヘルメットには、別の意味でも感謝しています。

卒業の日、計測ではかなりの改善が見られ、心配していた顔面のゆがみや頭の形もほとんど気にならなくなりました。まんまるになった頭を撫でながら、本当に嬉しく、やっぱり治療してよかったと思いました。

長い間大変お世話になった有薗製作所の方々をはじめ、娘のヘルメット治療をサポートしてくださった全ての皆さん、本当にありがとうございました。

2023年4月1日

共有する

ひとりで悩まず、
一度私たちにご相談ください。
一緒に赤ちゃんのことを考えましょう。

お問い合わせやご相談、
測定コースのお申し込みはお気軽にこちらから