
HOSHINOKO DAYORI
星の子だより
星の子リモルディング体験談(短頭+斜頭):ちっち

お住まい:兵庫県
ゆがみレベル:短頭:Lv1 斜頭:Lv4
開始月齢: 5.5ヶ月
装着期間:4ヶ月

息子の頭の形に悩んでいる時、星の子体験談がとても参考になりました。
ヘルメット治療を卒業し丸くなった息子の頭を撫でながら、大変だったけど治療を行なって本当に良かったと思います。私達の体験談が、ヘルメット治療を迷われている方の参考になれば幸いです。
第二子である息子は生まれた時から右を向く癖があったのですが、退院して2週間ほどで頭の右側が歪んでいることに気づきました。第一子も向き癖がありましたが、頭の形が気になったことはありませんでした。
当時、第一子がまだ1歳と小さかったため、息子ばかり構えなかったこと。日中のほとんどをバウンサーの上で過ごしていたことが、歪みを悪化させる原因になったのではないかと思います。
頭の形が気になっていたものの色々な人から、「気にしすぎ。成長したら治るし、髪の毛が生えたら分からなくなるよ。」と言われたこともあり、しばらくはそのまま過ごしていました。
生後2ヶ月の予防接種の時にかかりつけ医に相談したところ、向き癖のことを指摘され家で体位変換を試すことにしました。息子は左を向くことを嫌がりましたが、タオル等を使ってなるべく左を向くようにしました。しかし、その後も頭の形は一向に良くなる気配はありませんでした。
生後4ヶ月、息子の頭は後ろから見ると平行四辺形のような形になっていました。髪の毛が伸びても、見た目が変わることはありませんでした。私は息子の後ろ姿を見るたびに不安になり、夫・両親・義両親とも頭の歪みが酷くなってない?と話すことが増えました。
再度、かかりつけ医に相談したところ、「頭の機能としてはどんな形でも問題ない。見た目については、体位変換を続けて頭の歪みの進行を止めることはできても、ヘルメット治療をしなければ形をよくすることはできない。」と言われました。また、治療を始めるなら早い方がいいことや、今の時期を逃すと治療することができないことも教えていただきました。いつか治ると思っていた私は愕然としました。
幸い、私たちが住んでいるところの近くに有名な頭蓋変形外来の病院があり、一度診察に行くことにしました。事前に夫と相談し、斜頭レベルが重症だったらヘルメット治療をしようと決めていました。病院でスキャンしてもらうと、斜頭レベルが5に近い4と重度だったため、迷わずヘルメット治療を受けることにしました。
即決した理由は、ヘルメット治療を行わなければ私自身が後悔すると思ったからです。また、頭の形が悪いことが息子のコンプレックスになったり、将来自分に自信を持てなくなったりするのが嫌でした。
その頃秋口だったこともあり、季節的にもヘルメット治療をするにはいいタイミングだと思いました。すぐに申し込みを行い、息子が5.5ヶ月の時にヘルメット治療を開始しました。
治療初日、いきなり慣れないヘルメットを被らされ、息子は大泣きしていました。特にヘルメットを装着する時と外す時が嫌みたいでした。(私が下手だったせいもあり、卒業するまで装着の際は泣いて嫌がりました。)初日は装着中ずっと抱っこしていないと不機嫌でした。
2日目も大泣き。横になるのが嫌みたいで、ずっと縦抱きしていないと落ち着かない状態でした。この先続けていけるだろうかと、とても不安になりました。他の方の体験談にも、最初慣れるまでは大変と書いてあったので、耐えるしかないと頑張りました。
ヘルメット治療を開始して、一番驚いたのは汗の量です。10月中旬だったにも関わらず、汗が滝のように流れ出ていました。頻繁にケアはしていたものの、頭に汗疹ができてしまい皮膚科でお薬をもらいました。
息子が汗っかきだったせいか、汗が気にならなくなったのは12月に入ってからでした。それまで、息子の体温調整と汗のケアが結構大変でした。
圧迫痕については最初できたものの、チューブ帯を使用していたらそのうち気にならなくなりました。
汗が落ち着いてきた頃、ヘルメット治療を始めて最初のスキャンがありました。家でシャンプーをする時、少し丸くなったように感じていたのですが、数値で見ても斜頭レベルが4→3になっていて嬉しく思いました。
治療はもちろんですが、その頃から息子の活動レベルが上がり、頭の保護としてヘルメットをしていて本当に良かったと思うことが増えました。
つかまり立ちからすぐに伝い歩きを始め、転倒することが多かった息子。また、年子の姉が頭を叩いたり、押し倒してもヘルメットが常に守ってくれて助かりました。ヘルメットのお陰で大きな怪我をすることなく、安心して過ごすことができました。
その後は大きなトラブルを抱えることなく順調に治療が進みました。治療を初めて、2ヶ月・3ヶ月経つにつれ息子の頭の形はみるみる良くなっていきました。
4ヶ月経つ頃には、息子の頭の形は驚くほど丸くなり、形に関して気になることは無くなりました。斜頭の数値も5に近い4→1に近い2にまで改善していました。何より、見た目が本当に綺麗になったことが嬉しかったです。
最初は大変でしたが、迷わずヘルメット治療をして良かったです。息子も本当に頑張ってくれたと思います。
息子を診察してくださった先生方、毎回手厚いサポートをしていただいたAHSのスタッフさんにもとても感謝しています。ありがとうございました。
2023年2月25日
共有する