NEWS LIST
新着情報一覧
新着情報
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:Iくん(斜頭)
145日間、約2,860時間の装着で、斜頭レベル5からレベル2まで改善されました。
息子は本当によく寝る子で、産院にいる時も退院してからも寝てばかりいました。
おむつを替えても着替えをさせても、お風呂に入れる、授乳をする、ずっとずっと寝ていました。また、ゲップをするのが下手だったようで…
詳しくはコチラをご覧ください。
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:はるゆきくん(短頭斜頭)
息子は、生後1ヶ月目から左を向く向き癖がひどかったのですが、第2子だったからか、そのうち治るだろうと気長に考えていました。しかし生後2ヶ月頃の入浴中、頭上から息子を見たとき、目を疑うほど斜頭になっており、一気に不安な気持ちになったのを覚えています。
ヘルメット治療については、3才長男のお友達が0才の時にスターバンドで治療をしていたことから、事前に色々とママ友に相談して治療に踏み切ることができました。
詳しくはコチラをご覧ください。
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:いーくん(斜頭)
私の子宮形状が変形していてお腹の中で窮屈に成長したようです。そのため、出産時旋回することが出来ず吸引分娩となりました。無事に産声をあげてくれて安堵しました。
少し顔が歪んでいて耳の位置も違っていたのも気になりました。それに斜頭でどうしても左側を向いてしまうようでした。助産師の方がバスタオルなどで息子を「おひな巻き」にしてくれたり、低い方にタオルを置いたりしながら退院後も続けていました。しかし…
詳しくはコチラをご覧ください。
-
徳島新聞にてスターバンドが紹介されました
2月11日付 徳島新聞にてスターバンドが紹介されました!!
徳島県内での治療についての詳細はコチラからお問い合わせください。
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:はーちゃん(斜頭)
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:RMちゃん(短頭、斜頭)
娘は7か月ごろから治療を開始して、スターバンド装着5か月ほどで卒業しました。
その時の体験談です。
まず4か月の検診の時に、小児科の先生に頭の形のゆがみを指摘され、西宮協立リハビリテーション病院を紹介されました。娘は寝るときに向き癖があって、別の方を向かせようとしても、すぐ同じ方を向いてしまいました…詳しくはコチラをご覧ください
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:R君(短頭斜頭)
-
年末年始の営業のご案内
拝啓
時下ますますご清祥の事とお慶び申し上げます。
日頃より弊社フォローアップをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
弊社では勝手ながら、2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月)の期間中を年末年始休業期間とさせていただきます。
装着などに関するE-mail でのお問い合わせは、年末年始休業期間中も受け付けておりますが、緊急の場合を除き、ご返答につきましては 2022 年1月4日(火)よりとさせて頂きますので予めご了承下さい。
休業期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒 ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。敬具
株式会社AHS Japan Corporation
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:T君(短頭)
息子の頭の形が気になりだしたのは生後3ヶ月の頃でした。新生児の頃からよく寝る子で「お利口さんだな」としか思っておらず、初めての育児で赤ちゃんの頭が変形することさえ知りませんでした。生後3ヶ月の頃ふと抱かれている息子の姿を横から見て、絶壁かもしれないと思い始めました。
詳しくはコチラをご覧ください。
-
星の子体験談に新しいお便りが届きました‼:S君(短頭斜頭)
出産して個室に来た時から、右を向いていた息子でした。上に向かせてもすぐ右へゴロンとし安定している様子でした。この頃というか生まれつき右がシャープだったんだなぁと今は思います。右がシャープだから本人もしっくりときて爆眠できていたんだなぁと・・・。
詳しくはコチラをご覧ください。